大きめサイズの神具セット付祖霊舎:

商品詳細

(11月下旬入荷予定)祖霊舎・神徒壇【アンティーク調モダン:モデレート・祖霊舎ver, 48号 ナチュラル+神具一式付き】LEDダウンライト付 神道 現代調 御霊舎 霊璽 御霊代 神棚 送料無料 [set-0158]

販売価格: 167,800円(税込)

[在庫あり]

商品詳細










































らくらく



◆祖霊舎(神徒壇)でありながらリビングに置けるアンティーク調モダンタイプ

弊社人気のモダン仏壇モデレートの祖霊舎ヴァージョンに

届いたその日にお祀りできる便利な国産神具一式付き

御神鏡・陶器神具7点・真榊・かがり火・三宝の

充実した一式をご用意しました

従来の神具セットに比べ、大きめの祖霊舎・神棚にピッタリな神具セット

より一層豪華にお祀りできます

届いたらすぐにお祀りでき

あとはお手持ちの霊璽(れいじ)をお宮内に祀れば完成です

霊璽はコチラから

※霊璽は別売です



【特上竜彫り ご神鏡2.5寸:香る桧・上彫り仕上げ】

素材である天然木の桧は、心落ち着く香りと

温かみを感じる優しい木目が人気

職人が丁寧に仕上げた手彫り彫刻は、迫力のある竜彫りです



【神具セット陶器7点セット サイズ中】 セット内容:水玉×1、瓶子×2、平瓮×2、榊立て×2

神棚にお供えする、お酒とお米・お塩・お水を

神饌(しんせん)と呼びます。その神饌に必要な基本神具7点セットです



国産神具【灯明用かがり火:一対 サイズ中 スチール製】

材質:スチール製

祖霊舎や神棚を明るく灯す、美しい黒塗りのかがり火

一対ですので本格的にお祀りできます



国産神具【高さを抑えた遠山三宝:桧製 6寸サイズ】

三方は神様に供物や神饌をお供えする為の台のことです

遠山三方は従来の三方と比べ

台座が低くしっかりとした造りで 祖霊舎(神徒壇)に神饌を載せてお供えしやすく便利です



国産神具【色鮮やかな五色絹:正絹 真榊 一対 サイズ中】

真榊は色鮮やかな五色絹と

三種の神器(神鏡・剣・勾玉)と榊を一つにした祭具です

五色絹は天地万物である木・火・土・金・水を表しています

榊は真榊の五色の幟の先端に立てます

神前に向かって右側に鏡と勾玉、左側に剣の真榊をお祀りします



【神棚・祭壇に便利:榊・シルクフラワー(造花)1対入り】

◆神棚・祭壇に欠かせない「榊」1対セット

本物みたいなシルクフラワー(造花)

水やり不要・お手入れ不要で、とっても便利

ほこりが付いたら、軽くはたくだけ

1本に付き2本重ねにしてあるので

とてもボリュームがあり、より本物に近い立体感が得られます



■モデレート祖霊舎:48号 外寸 幅53.2cm×高145cm×奥43cm

上段 奥5.3cm(有効)×天上まで高37.2cm

中段 奥5cm(有効)×天上まで高45cm

下段 奥12cm(有効)×天上まで高57cm

折り戸の二つ折り開き幅76.4cm

間口(内幅)46.6cm

※上段から天井までよりも内高のが高さがあります

※手造りの為、サイズには多少の個体差がございます



■材質

本体:芯材 木質繊維板

   表面材 天然木オーク材薄板貼り

猫足:天然木オーク材無垢

扉:天然木オーク材無垢/ガラス

お宮:天然木桧(ひのき)

付属品:中間スイッチ付き電源コード、棚板、ダボ板

※掲載写真の神具、霊璽などは別売です

※入荷ロットにより、多少色味に差異がございます



■神具サイズ:

・御神鏡 ; 2.5寸

最大幅10.3cm×総高9.3cm×奥行2.5cm

・真榊:1対 台径5.3cm×総高31cm(豆)

・かがり火:3寸1対 最大幅5.9cm×高9cm

・水玉:高6.5cm×経5.6cm

・瓶子:高9.8cm×経6cm

・平瓮:高2cm×経8cm

・榊立て:高12.3cm×経6.7cm

・榊シルクフラワー:高約36cm×幅約21cm

・遠山三宝:6寸

幅17.8cm×高8.1cm×奥17.8cm



■送料無料(但し離島は別送料かかります)

※商品代金合計4800円以上で送料無料に!

どうぞご活用ください
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内