







 
 ◆唐木のしっとりとした艶が高級感を生む唐木繰り出し位牌
 紫檀の目の詰まったズシリとした重厚感と安定感は
 唐木無垢材の証であり、大きな魅力のひとつです
 紫檀は、昔から人気があり、仏壇・位牌の定番素材で
 赤黒や紫に見えたりと、光の加減角度で表情を変え
 美しい上品さを感じます
 
 台座上には蓮華、下には雲をあしらった豪華な雲二重造り
 屋根や台座に繊細に施した見事な彫刻
 美しい彫金金具をつけた扉は、職人の手打ち造り
 ご先祖に相応しい見事な逸品
 
 ■回出位牌は、三十三回忌法要を過ぎたお位牌を
 ご先祖様として移し替えるためのものです
 お仏壇に故人の御位牌がごちゃごちゃすることのないよう
 おまとめできて便利です
 
 手前の札板には、通常「○○家先祖代々之霊位」などの文字を入れ
 二枚目以降の札板に故人の御位牌と同じ文字を入れます
 命日や月命日には、故人の札板を手前に入れ替えてお祀りします
 ※お文字入れをご希望の方は、別途「文字入れ代」をご注文下さいませ
 ■サイズ:↓サイズクリックで各サイズのページをご覧いただけます
 ・3.5寸 幅9.3cm奥7cm高26.5cm 
 ・4.0寸 幅10.5cm奥7.2cm高29cm 
 ・4.5寸 幅11cm奥7.5cm高31cm
 ※寸法により価格に違いがございます
 詳しくは各サイズの詳細ページをご覧ください
 ※手作りのため、サイズには個体差がございます
 ■材質:本体・札板とも 本紫檀
 ※天然木の為、木目や色合いに個体差がございます
 ※札板の枚数は本体の奥行き、札板の厚さにより差異がございます
 おおむね7枚以上ですが、8枚以上ご希望の方は事前にご相談ください
 ご用意できる場合もございます
 ■生産地:中国
 ※写真は4.0寸サイズで撮影しています
 ■送料無料(但し沖縄・離島は別送料かかります)
 
 ■配置図(文字配置の画像をメール添付でお送りします。文字の誤りの防止、レイアウトの確認に便利です )
 配置図の受け取りをご希望の場合は別途700円を頂戴いたします
 プルダウン選択よりご注文ください
 
 ■お位牌本体には字入れ代金は含まれておりません
 文字入れをご希望の方は下記書体よりお選び頂き
 戒名の入力等、お届け情報のアンケート欄に入力してください
 ご注文後、文字代金を加算して弊社よりメールをお送りいたします
 ※パソコンで入力出来ない旧字などがある場合は
 メールにて写真添付またはファックスでお送り下さい
 ※回出位牌では、札板一枚ごとに文字代金が必要です
 
 文字入れ作業代金は下記の通りです(表・裏全て入れた価格で大変お得です)
 きれいなお文字、と大評判を頂いております
 製作は通常4営業日以内。お急ぎの方はご相談ください
※お文字の配置の確認はコチラをご覧ください。(新しいウインドウで開きます)
 ※お文字を入れたサンプルはコチラをご覧ください