愛らしい三毛猫と赤鯛の縁起物:
 お仏壇商品一覧
  モダン仏壇小型
  モダン仏壇大型
  小型仏壇
  仏具一式付き仏壇
  唐木仏壇
  関東仏壇
  金仏壇
  仏壇台
  仏壇+仏壇台セット
  ペット仏壇・仏具
  ペット供養品
  厨子型ミニ仏壇
  壁掛け仏壇
 ご本尊・位牌・仏具関係
  お位牌一覧
  文字入れ代金
  文字レイアウト
  文字書体サンプル
  位牌袋(携帯便利)
  位牌Q&A
  お仏像一覧
  仏具(セット・種類別)
  国産高岡仏具・仏像
  骨壷・手元供養品
  掛軸一覧
 縁起物・節句商品
  お正月飾り
  雛人形
  五月人形
 数珠・念珠・お香
  数珠一覧
  お香一覧
 神棚・祖霊舎
  神棚・外宮
  神具
  祖霊舎・神徒壇
  霊璽・御霊代
 お盆用品
  格安・特選盆提灯
  霊前灯・モダン盆提灯
  盆棚・まこもセット
  お盆飾り・お盆グッズ
 仏壇仏具の豆知識
  仏壇の選び方
  仏壇の祭り方(基本)
  唐木仏壇について
  家具調仏壇について
  金仏壇について
  お盆について
  お彼岸について
  霊璽・御霊代について
 処分・法要
  仏壇処分・法要
  本尊処分・法要
  位牌処分・法要

定休日:水曜、第2・第4木曜

ホーム | 縁起物・節句商品 > お正月飾り国産・お正月飾り【国産京都 手造り迎春お飾り:ちりめん 紅白鏡餅(特大)】送料無料 新年 正月 和雑貨 松飾り かがみもち 鏡もち お年賀 迎春 和風 縁起物 神様 年神様 歳神様 置物 お正月準備 お正月用品
会社概要 fax注文用紙 フリーダイヤル

仏縁堂は埼玉狭山市に実店舗を設けております。皆様のご来店を心待ちしております。
定休日:毎週水曜日、第2,4の木曜日。

商品詳細

国産・お正月飾り【国産京都 手造り迎春お飾り:ちりめん 紅白鏡餅(特大)】送料無料 新年 正月 和雑貨 松飾り かがみもち 鏡もち お年賀 迎春 和風 縁起物 神様 年神様 歳神様 置物 お正月準備 お正月用品[eng-0029]

販売価格: 12,800円(税込)
[在庫あり]
数量:




















◆ちりめんを用いた、優しさと優美さを兼ね揃えた国産のお正月飾りです
お正月は、年神様(としがみさま)をお迎えして新年をお祝いしましょう

京都の職人が、ひとつひとつ丁寧に手造りしたちりめん細工
ちりめんの温かみ、和の風合いをもった優雅で華やかな逸品です
国産京都の優雅さ、色使いは 華やかさの中にも
日本人としての和む落ち着きを感じます

飾り付けされているので、箱から出してすぐにお使い頂けます
本物とは違い傷むことなく虫も寄らず
後片付けもラクで、毎年お使い頂けて便利です
見ているだけで心穏やかに和ませてくれる新年の風物詩
年神様をお迎えして素敵なお正月をお過ごしください

ちりめん製としては大きな特大サイズ
本物の鏡もちに引けを取らない見映えする大きさ
テーブルにちょこんと乗せるコンパクトなミニもいいけど
リビングのテレビボードや和室の床の間でも
存在感のあるこの大きさは
より一層、お正月気分を高めてくれます
一般家庭用の生餅の鏡餅に換算すると最大の2升サイズ位となります
三宝をお持ちなら、布団を外して乗せれば更に高見えします

たくさんの縁起が付いた紅白餅
中央の松に羽子板に描かれた梅、真っ直ぐな割竹を束ね
イメージした竹で、縁起の良い「松竹梅」
冬に映える、たわわに実った赤い南天は悪い気を封印し
「難を転じる」という意味があります
「邪気をはね(羽根)除ける」と言う意味を持つ羽子板
「末広がり」の形から「繁栄」や「成功」というおめでたい意味を持つ扇
小正月に欠かせないカラフルで綺麗な餅花が彩りを添えます
鏡もちを乗せる布団の四隅に紅白房、福を呼ぶ福鈴も付いています

和の小物があるだけで、季節を感じ雰囲気を和ませてくれます
和の伝統手芸、ちりめんのお正月飾りで
年神様を迎えて華やかなお正月をお過ごしください

■ちりめんとは:
ちりめんは、縮緬と書き
字のごとく生地の表面に「しぼ」と呼ばれる縮れた凹凸が現れる織物です
クレープ織りとも呼ばれています
主に高級な呉服や風呂敷に使われています

■ちりめん細工:
江戸時代の後半、貴族社会や武家の女性、また裕福な商家の女性によって
着物を裁った後の残り布を利用して、美しい袋物や小箱などが作られるようになりました
人形や動物、花などをかたどったそれらの袋物や小箱を、今日、「ちりめん細工」と呼んでいます
※日本玩具博物館「ちりめん細工」ページより抜粋

【お正月飾りの意味】
・鏡餅:穀物神である「年神(歳神)様」へのお供えものであり
年神様の依り代とされ、松の内の間は神様の魂が宿るとされています
鏡はこの世とあの世の境界と捉えていて、三種の神器とされる鏡に似ていることからきています

・門松:お正月に家々を廻る年神様をお迎えする目印とされ
年神様は、門松に降臨するといわれています
松は冬でも青々としており、新しい生命力の象徴とされていることから
生命力、不老長寿、繁栄の象徴という意味合いがあります

・しめ縄:ここが歳神様を迎える家だということを表すもので
魔除け、結界の意味もあります
綯(な)いはじめが向かって右になるように張るのが一般的
ゴボウ注連という左右の太さが異なるものも、太い方が右になります

■飾る時期・外す時期:
12月28日までに飾るのが一般的で良いとされています
また、8は、八で末広がりで縁起が良いともされています
29日は、発音が「二重苦」とされ、縁起が悪く
31日は、「一夜飾り」と呼び、縁起が悪いとされています
どうしても28日までに飾れなかった場合は、30日にしましょう
外す時期は、地域によって異なりますが
一般的には、1月7日までが「松の内」といわれますので
それまでの間は飾ったままにしておきます
※地域の習慣や宗派(浄土真宗)などで異なります

■原産国:日本(京都)

■サイズ:幅・奥 約23cm×高 約20cm
パッケージ/幅・奥 約28.5cm×高 約22cm
重量:744g(パッケージ含む)
※手造り品につき、多少個体差がございます

■材質:ちりめん(レーヨン)、プラ、金紙、スチールワイヤー、木、ポリ綿、他

■送料無料(沖縄・離島は別送料がかかります)

11-254
【別売品のお知らせ】
お正月飾りを多数ご用意しております。是非、コチラもご覧ください

国産・お正月飾り【国産京都 手造り迎春お飾り:ちりめん 紅白鏡餅(特大)】送料無料 新年 正月 和雑貨 松飾り かがみもち 鏡もち お年賀 迎春 和風 縁起物 神様 年神様 歳神様 置物 お正月準備 お正月用品[eng-0029]

販売価格: 12,800円(税込)
[在庫あり]
数量:

レビュー
0件のレビュー